オンライン参加申込のご案内
本学術集会に参加される方は必ず参加申込が必要です。
感染拡大防止の観点から、現地での現金による参加申込はお受けいたしません。
お出かけの前に、オンライン参加申込をご利用ください。
現地開催日時:2023年7月14日(金)・7月15日(土)
オンデマンド配信期間:2023年7月22日(土)~8月22日(火)
本学術集会はプログラムを後日オンデマンド配信※いたします。
ライブ配信はございませんのでご注意ください。
※許可の得られなかったプログラムについてはオンデマンド配信をいたしませんのでご注意ください。
参加申込受付期間: 2023年6月16日(金)~ 8月22日(火)
参加費
会 員 15,000円
非会員 16,000円
初期研修医、大学院生、看護師、消防職員 5,000円
名誉会員、学部学生(医学、薬学、看護学など不問) 無料
*日本毒性学会会員は、中毒学会会員の参加費と同じになります。
懇親会費 3,000円
申込方法
①下記「参加を申し込む」をクリックし、「申込フォーム」に必要事項をご記入ください。
*申込フォームご記入いただく所属名などの情報は、日本中毒学会のデータベースには反映されません。変更がある場合は日本中毒学会に直接ご申告ください。
②お支払いはクレジット決済のみとなります。クレジット情報をご入力いただき、決済を完了してください。
③決済が完了しますと参加申込が完了となり、マイページをお知らせする自動メールが送られてきますので、必ずご確認ください。
*届かない場合は、入力していただいたメールアドレスがまちがっている、迷惑メールフォルダに格納されている、などが考えられます。
まずは迷惑メールフォルダをご確認いただきましたうえ、registration@jsct45.jpにお問い合わせください。
④マイページでは下記の操作が可能です。
-1 QRコードの表示・印刷
-2 申込情報の確認・変更
-3 マイページ用パスワードの変更
-4 参加費の正式領収書(公印押印済み)の発行
※9月15日(金)まで発行していただけます。以降の発行には対応しておりませんので、ご注意ください。
-5 参加証明書(公印押印済み)の発行
※7月14日(金)~9月15日(金)まで発行していただけますが、以降の発行には対応しておりませんので、ご注意ください。
-6 オンデマンド配信の視聴
オンデマンド配信期間: 2023年7月22日(土)~2023年8月22日(火)
-7 クリニカル・トキシコロジスト認定制度 更新セミナー
参加証明書(公印押印済み)の表示・印刷
※オンデマンド配信終了後、視聴ログと入力されたキーワードを確認後、対象となる方に参加証明書を発行いたします。
(参加証明書発行期間:9月1日(金)~9月15日(金)予定)
※一度お申し込みいただきますとお取り消し・ご返金はお受けできませんので、ご了承ください。
※クレジット決済以外でのお申し込みは、registration@jsct45.jp宛てご相談ください。
*参加申込に関するすべての連絡はregistration@jsct45.jp または registration2@jsct45.jp から送信します。サーバーのセキュリティ状況によって届かないことがありますので、サーバー管理者にご連絡いただき、このアカウントからのメールを確実に受信できるようご手配ください。
*本システムは、Microsoft Edge、Google Chrome、Safari、FireFoxのブラウザにてご利用いただけます。
当日のご案内
開催方式
現地開催の予定です。ただし、一部のセッションはオンデマンド配信します。
参加受付
参加登録は、事前オンライン参加申込をお願いいたします。
参加登録完了時に受信されておりますメールに記載している内容に従いマイページにログインしていただき、QRコードを印刷してご持参し、参加受付にご提示ください。
参加証に氏名をご記入し、受付に用意しておりますネームホルダーに入れて着用し、会場へお入りください。
参加受付
TOIRO さいたまスーパーアリーナ4F
7月14日(金)8:15~17:30
7月15日(土)8:15~16:00
会員懇親会のご案内
日時:7月14日(金) 19:00~
会場:ラグナヴェールスカイテラス(会場より徒歩2分)
参加費:3,000円
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
プログラム・抄録集
会員の方にはプログラム・抄録集を発送いたしますので、当日会場までお持ちください。なお、当日は参加受付にて1部2,000円で販売します。
web抄録の閲覧にはパスワードが必要です。抄録集または日本中毒学会・第45回日本中毒学会事務局からのメールをご確認ください。
クロークについて
4Fロビーにてクロークを設置いたします。ご利用ください。なお、貴重品はお預かりできかねますのでご自身にて管理願います。
7月14日(金)8:15~19:00
7月15日(土)8:15~17:45
企業展示・書籍販売
企業展示・書籍販売を第1会場前(Studio1+2)ホワイエにて行います。是非お立ち寄り下さい。
7月14日(金)9:00~18:00
7月15日(土)9:00~17:00
ランチョンセミナーについて
チケット制です。参加受付窓口にて下記時間帯に配布します。チケットは各セミナー開始5分で無効となりますので、ご注意ください。
7月14日(金)8:15~ ランチョンセミナー開始20分前
7月15日(土)8:15~ ランチョンセミナー開始20分前
※コーヒーブレイクセミナーは自由参加制です。
救急科領域講習について
本学術集会の教育講演1、教育講演2が「救急科領域講習」に認定されています。「e医学会カード」の読み取りによる受講確認を行いますので、受講を予定されている方は「e医学会カード」をお持ちいただき、講演前に会場入口にてご提示ください。
なお、オンデマンド配信の視聴では、単位の付与は行いません。
ハンズオンセミナーについて
7月14日(金)の夕方に、ハンズオンセミナーが開催されます。
タイトル:「触って学ぶ薬物検査キット」 正しい操作・判定・結果解釈
日時:7月14日(金)16:00~17:30
参加者1人あたり30分程度(1社10分ずつ3社のテーブルを巡る形式)
会場:第3会場(ROOM6)
※当日朝より、参加受付および企業展示ブースで整理券の配布があります
こちらもご覧ください。
オンデマンド配信の視聴方法
参加申込マイページにある「■ウェブ参加(オンデマンド視聴)視聴ページへ」をクリックし、視聴ページを開いて視聴してください。
お願い
学術集会会場のおけるプログラムの撮影、録音・録画はご遠慮ください。
取材をご希望の報道関係者の方は、運営事務局へご連絡ください。
クリニカルトキシコロジスト認定・更新セミナーについて
第45回日本中毒学会総会・学術集会において、クリニカル・トキシコロジスト認定セミナーおよび更新セミナーを開催いたします。
クリニカル・トキシコロジスト認定制度 認定セミナーについて
本学術集会では、認定クリニカル・トキシコロジストの新規受験者を対象とした認定セミナーが、以下の通り指定されました。本年度受験者は現地にて必ず受講してください。認定試験の出題範囲となります。なお会員の皆様にも有益な内容ですので、ぜひご参加くださいますようお願いいたします。
1)教育講演1 「化学災害に対応する〜地下鉄サリン事件を振り返る」
2023年7月14日(金) 10:00~11:00 第1会場
2)教育講演2「中毒情報の収集と提供〜日本中毒情報センターから/中毒情報の収集と提供〜法医学から」
2023年7月15日(土) 9:00~10:00 第1会場
3)学術委員会企画ワークショップ「ついに発刊:改訂版急性中毒標準診療ガイド」
2023年7月15日(土) 13:30~14:30 第1会場
クリニカル・トキシコロジスト認定制度 更新セミナーについて
クリニカル・トキシコロジスト制度のもとで、2016年より既認定者への更新制度が開始されました。本学術集会では、クリニカル・トキシコロジスト更新セミナーが以下の通り指定されました。認定クリニカル・トキシコロジストを今後更新予定の方は、講演終了時に会場出口にて参加証明書をお受け取りください。資格更新申請時に2回分の参加証明書を規定の書類に貼付する必要があります。詳細は日本中毒学会認定制度施行細則をご確認ください。
1)教育講演1 「化学災害に対応する〜地下鉄サリン事件を振り返る」
2023年7月14日(金) 10:00~11:00 第1会場
2)教育講演2「中毒情報の収集と提供〜日本中毒情報センターから/中毒情報の収集と提供〜法医学から」
2023年7月15日(土) 9:00~10:00 第1会場
3)日本中毒学会・日本毒性学会合同企画「中毒/毒性のトランスレーショナルリサーチ」
2023年7月15日(土) 10:10~11:10 第1会場
4)学術委員会企画ワークショップ「ついに発刊:改訂版急性中毒標準診療ガイド」
2023年7月15日(土) 13:30~14:30 第1会場
オンデマンド配信における更新セミナーの取り扱いについて
第45回日本中毒学会総会・学術集会では、会期後約1ヶ月間程度、第1会場で開催されたセッション(一般演題と一部講演を除く)をオンデマンド配信する予定です。本学術集会では、クリニカル・トキシコロジスト更新セミナーに関して、オンデマンド視聴でも参加証明書の発行ができるように認定されました。
申請までの手順
①オンデマンド配信期間中に、マイページからオンデマンド視聴ページへアクセス。
②クリニカル・トキシコロジスト更新セミナーに指定された講演を最初から最後まで視聴する。
③クリニカル・トキシコロジスト更新セミナーに指定された講演では、配信動画内に数個のキーワードが出てくるのでそれらをメモしておく。
④視聴終了後、マイページから参加証明書の申請が可能になる。マイページからリンクされた回答フォームから、③でメモしたキーワードを表示された順番に入力する。
⑤指定された4つのセミナーそれぞれに対して②~④を行うことで、最大4セミナーの参加証明書の発行申請ができる。
※オンデマンド配信終了後、視聴ログと入力されたキーワードを確認後、対象となる方に参加証明書を発行いたします。(参加証明書発行期間:9月1日(金)~9月15日(金)予定)
お問い合わせ先
第45回日本中毒学会総会・学術集会運営事務局
株式会社クレッシー
〒104-0052 東京都中央区月島1-8-1―915
TEL 03-6231-0307/FAX 03-5546-0486
E-mail registration@jsct45.jp